こんにちは。
次男の風邪はまだ治りませんが、様子を見ながらイラスト描きを進めていきたいと思います。
前回の続きで、筆ペンでベタ塗りの続きをはじめてすぐに…
クリーチャー来襲。
ぎゃー。
まだ乾いてないイラストを蹂躙し、去ってゆきました(何しに来たんだ)。
もう、ただの悪意のかたまりとしか思えぬ所業ですよ…(泣)
こんな無残なことをされても「悪い子め…!」と、下唇を噛んで泣き寝入りせざるをえない猫の魅力とは恐ろしいものです。
気を取り直して、やられた部分をドクターマーチンのペンホワイトで修正。
ペン先で塗ることができるので、細かい部分も修正できます。
ホワイト(白インク)としても使えて、こんなふうに、白く細い線も描けます。
広い部分は筆でも塗ることができるし、白黒イラストを描くときには、なくてはならない相棒になってくれてます。
レトロな見た目もかわいいし、インクや丸ペンといっしょに机の端にポンと置いていていても絵になります。
おすすめのホワイトです。
この後も、猫に何度も妨害工作をされて「もうムリだ…」とこの日の作業は終了しました。
まったく進まずに汚されて終わった1日でした(泣)。
それにしても、毎回毎回猫に邪魔される状況で描くのも限界(汗)。
なんとか手を考えなきゃです。